saien-kimagure’s diary

趣味の家庭菜園の記録。野菜の美味しさを少しでも多くの方々に知って頂きたく、気まぐれで始めたブログです。

菜園のコンパニオンプランツの花

おはようございます。

昨年もコンパニオンプランツについて記事にしましたが、いま丁度コンパニオンプランツの花が咲いていますので記事にします。

昨年秋から冬に我が家の菜園は、白菜ダニと呼ばれる体長1ミリぐらいの足が赤いダニの被害に合いました。原因は解りませんが突然発生するようで対策として春に土の中に産み付ける卵を排除することです。有効な農薬はなくあっても使うつもり無いですが排除する方法調べ結局土を焼くことにしました。灯油式の大型バーナーを買い焼き払いました。これでも完璧ではないのでコンパニオンプランツの登場です。あっ、あと無農薬栽培にしました。有機肥料が、害虫のエサになっているかもしれないという情報があったので。

写真は、ナスタチュウムです。


f:id:saien-kimagure:20210513080203j:image

黄色の花です。ハーブの一種です。アブラ虫やせんちゅうと言う土壌荒らしに効果あるとのことです。


f:id:saien-kimagure:20210513080426j:image

これもハーブの一種でボリジです。害虫避け効果とイチゴの受粉促進になります。


f:id:saien-kimagure:20210513080733j:image

クリムソンクローバーストロベリーキャンドルとも言われ特長的な赤い花が咲きます。土壌改善に効果あります。ミミズが沢山集まり土を豊かにしてくれます。


f:id:saien-kimagure:20210513081340j:image

コンパニオンプランツか解りませんが自生しているすみれの紫の花も満開です。

あとこれから植えるマリーゴールドです。害虫避けです。


f:id:saien-kimagure:20210513083612j:image

最後に花ではないですが、コキアです。

ホウキ草とも言われていますが秋に赤くなります。昨年秋に種がこぼれ菜園のあちこちに芽をだし今、大きいもので20センチ以上になっています。益虫の住みかになればいいですね!

 

今年の菜園は、土山作りに力入れてなんとか乗り切ります。葉もの野菜は控えて根菜、いも類にシフトします。